top of page
movie_contents_img.jpg

無農薬玄米カレー コブカフェ

2025.05.26

お詫びと重大なお知らせ

2025.05.20

アレルギー表示に関するお詫びとお知らせ

2024.10.12

ホームページをリニューアルいたしました。

News

line_oa_chat_250520_162709.jpg
line_oa_chat_250520_162712.jpg
line_oa_chat_250520_162714.jpg

【お詫びと重大なお知らせ】

 

このたび、当店が販売しておりました一部のカレーメニューおよびスパイス製品において、「小麦不使用」と表示していたにもかかわらず、実際には小麦成分を含むフライドオニオンを使用していたことが判明いたしました。

 

この誤表示により、2025年5月に開催されたアウトドアイベントにて、小麦アレルギーをお持ちのお子様が当店のカレーを召し上がった後、アナフィラキシー症状を発症し、救急での医療対応を要する重大な健康被害が発生いたしました。

 

お子様とご家族の皆様に対し、深く深くお詫び申し上げます。また、これまで商品を信頼してくださった全てのお客様にも、誤った表示によりご迷惑とご不安をおかけしたことを、重ねてお詫び申し上げます。

 

【経緯について】

 

・当店では、2020年頃よりトッピングとしてフライドオニオンを使用しておりましたが、その際、原材料に小麦粉が含まれていることを正確に確認・認識できておらず、表示の見落としがございました。

 

・2022年頃から、イベント出店時にはアレルゲン一覧の掲示も行っておりましたが、フライドオニオンについては小麦の含有を把握できておらず、誤表示のままとなっておりました。

 

・2024年9月頃より、カレーおよびスパイス製品に小麦粉を使用していないという点が当店の特長であると認識し、イベント時の当店の紹介文等にて「小麦粉不使用」と表示するようになりました。

 

【再発防止に向けた対応】

 

私どもはこの事態を、単なる表示ミスではなく、食品安全に関わる重大な事故と真摯に受け止め、現在以下の対応を進めております:

 

・全メニューおよび製品のアレルゲン再確認と表示の見直し

・トッピング・仕入れ先を含めた原材料確認体制の再構築

・スタッフ全員へのアレルゲン研修の徹底

・再発防止のため、定期的な全商品のアレルギーチェック体制の導入

 

また、当該商品(スパイスやフード)をご購入・ご飲食されたお客様に対しては、返金・返品の対応を行っております。ご希望の方は、大変お手数ですが下記連絡先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 

このたびの件を深く反省し、誠実に責任を持って対応してまいります。お客様の信頼を一日も早く取り戻せるよう、取り組んでまいります。

 

令和7年5月26日

株式会社KOV

代表取締役 小藪 貴士

090-1135-0766

kovcafe@gmail.com

【アレルギー表示に関するお詫びとお知らせ】

平素よりコブカフェの商品やカレーをご愛好いただき、誠にありがとうございます。

 

このたび、弊社が販売しておりました新商品の簡単スパイスにおいて、アレルギー表示に誤りがあることが判明いたしました。 こちらのスパイスキットに使用しているフライドオニオンに小麦が使われていることが判明致しました。

そのため本来記載すべきアレルゲン『小麦』の表示が欠落しており、アレルギーをお持ちのお客様には重大な影響を及ぼしかねない事態となりました。

 

スパイスのイベント販売、キッチンカー出店の際に販売させていただいた、新商品の簡単スパイスカレーシリーズが該当商品となります。(全てではございません。)

 

【小麦粉が入っていた該当商品】

(旧パッケージ)

・クミン香る 秘密のスパイスチキンカレー

・カレーリーフ香る 秘密のスパイスキーマカレー

・カレーリーフ香る 秘密の南インド風鯖カレー

(新パッケージ)

・CHICKEN CURRY  SPICE

・KEEMA CURRY SPICE

・COCONUT FISH CURRY SPICE

 

現在、表示の修正及び再発防止にむけ商品を全ての見直し、社内体制の見直しを進めております。 また、今後発売していくこちらのスパイスシリーズは全て小麦不使用で作っていく体制で進めております。

 

この度はご購入くださったお客さまには、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

 

該当商品をご購入くださったお客さまには責任をもって対応させていただきたいと思っております。

 

すでに該当商品をご購入くださったお客さまで、ご希望の方には返品・返金対応をさせていただきます。

お手数ですが下記お問い合わせ先までご連絡いただけますようお願い申し上げます。

【お問い合わせ先】

電話番号:06-6180-5014(火~金 10:00~16:00)

メール:kovcafe@gmail.com

 

今後このようなことが二度と起こらぬよう、スタッフ一同再発防止に全力で取り組んで参ります。

 

改めまして、このたびの件につきまして心より深くお詫び申し上げます。

 

令和7年5月20日

株式会社KOV

Our service

contents_thum01.jpg
KITCHEN CAR

コブカフェのメイン事業

View more

contents_thum03.jpg
ONLINE SHOP

スパイス販売部門

View more

owner
FRANCHISE

フランチャイズ

View more

カジュアルなディスカッション
CONSULTING

コンサル事業部

View more

kc_img01_edited.jpg
CATERING

ケータリング

View more

line_oa_chat_241101_132703_group_0.jpg
KITCHEN CAR RENTAL

キッチンカーレンタル

View more

About us

DELIVER SAFE AND SECURE DELICACIES,

コブカフェでは、「コブカフェを通じてみんなを幸せにする。」をコンセプトに、食を通じて心温まる瞬間と笑顔をお届けすることを目指しています。

キッチンカー事業を中心に、料理教室やキッチンカーコンサルティング、さらにはケータリングサービスを展開し、地域社会や個人のニーズに応える多彩なサービスを提供しています。

私たちは、単なる「食の提供」にとどまらず、味わう楽しさ、学ぶ喜び、そして新たな挑戦をサポートする価値を創造します。これにより、お客様だけでなく、パートナーや地域社会と共に、幸せを共有し成長することを目指しています。

コブカフェは、おいしい料理を通じて人々の暮らしをより豊かにし、持続可能な未来へとつなげるために、心を込めて一つ一つのサービスをお届けしてまいります。

line_oa_chat_241101_132703_group_4.jpg
kc_img01_edited.jpg
item_list_category_frozen.jpg

Feature

数々の賞を受賞した 無農薬玄米カレー

メイン事業のキッチンカーでお届けしている、無農薬玄米のスパイスカレーは、

西日本を代表するイベントロハスフェスタで、グルメアワードを5度受賞。キッチンカーグランプリ2024では優勝に輝きました。

そんなコブカフェが自信を持ってお届けする無農薬玄米カレーをぜひ一度ご賞味ください!

movie_contents_img.jpg

RECRUIT

採用情報はこちら

株式会社KOVでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています!コブカフェは仕事もプライベートも、人生まるまる楽しみたい!という愉快な仲間が集まっています!1日の大半を占める仕事。そんな時間をせっかくなら楽しみたい!そんな思いがある方はきっと楽しんで働いていただける場所です。

View more

item_list_category03.jpg

Online shop

オンラインショップ

イベント出店の際、お客様から「とても美味しかった!自分でも作れないかな?」
というお声から、、、

お家でも簡単にコブカフェの味を楽しんでいただけるよう試行錯誤して自慢の商品が出来上がりました!

自分で本格的に作りたい方から、とにかく簡単に手軽に食べたい!という方まで、様々なラインナップをご用意しております。

また大切な人、スパイスが好きな人、カレーが好きな人へ。

贈り物のギフトセットもご用意しております。

ぜひコブカフェ自慢のカレーやスパイスをご家庭でもお楽しみください。

View more

コンピューター

Blog

NOTEでのブログ情報

代表取締役(コブ)が気まぐれに投稿するブログ。

キッチンカー業界にご興味ある方は是非。

View more

カジュアルなディスカッション

CONSULTING

コンサル事業部

SNSを頑張ってもお客さまがこない。売上げが伸びない。キッチンカーをはじめたのはいいけど、こんなはずじゃなかった!現実とのギャップを感じていませんか?そんなキッチンカーにまつわる全てのお悩みをできる限り解決し、最短で売上げを伸ばします!!

View more

Contact us

各種お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームより承っております。

11:00-16:00(火曜〜金曜)

24時間受付

bottom of page